#リハビリ

カラダのあれこれ
カラオケの十八番

カラオケで「音痴」と言われるのはなぜ? カラオケは、日本の人気エンターテイメントの一つ。友人や同僚と楽しく歌う場ですが、「音痴だね」と言われると自信をなくしてしまうこともありますよね。 でも、「音痴」とは一体どんな状態を […]

続きを読む
カラダのあれこれ
寝ている間に溺れてる

「寝ている間に唾液で溺れないのはなぜ?」と考えたことはありますか? 実は、私たちの体は無意識のうちに溺れる危険から守られるようにデザインされています。 これには「反射」と「自律神経」が大きな役割を果たしているのです。 唾 […]

続きを読む
カラダのあれこれ
お口の衰え

最近の食事は、柔らかい食べ物が人気ですが、柔らかいものばかり食べ続けると「口腔機能」が衰えてしまうかもしれません。高齢の方には気を付けてほしいですが、実は若いうちから意識することで、健康なお口を長く保つことができます。 […]

続きを読む
カラダのあれこれ
介護保険と医療保険の違いについて

介護保険と医療保険って何?  私たちの体が健康であるためには、時には助けが必要なことがあります。介護保険と医療保険は、その助けを提供してくれる仕組みです。でも、それぞれがどのように違うのかを見てみましょう。 医療保険とは […]

続きを読む
カラダのあれこれ
飲み込みのお話

嚥下(えんげ)とは、食べ物を飲み込み、口から胃へと運ぶことを表す言葉になります。 嚥下の流れとしては、 ☆食べ物がお口の奥に達する。 ☆鼻の方に流れ込まないように鼻腔と口腔の間が閉鎖される。 ☆舌の付け根がグッと収縮して […]

続きを読む
カラダのあれこれ
誤嚥性肺炎について

先ず、『誤嚥』について簡単に説明します。 通常であれば、食べ物は食道を通って胃へ向かいます。 それが様々な原因により、食べ物が食道ではなく気道を通って肺に向かった場合を『誤嚥』と言います。 食べ物→食道→胃へ向かう=問題 […]

続きを読む
研究所のあれこれ
マンガが完成しました。

マンガが完成しました。 お待たせしました‼︎遂に、パタとカラが登場する短編マンガが完成しました。何だかんだでしっかり広報担当として頑張ってくれてますね。 1話目は『お口と喉の研究所』について、2話目は『口腔 […]

続きを読む
カラダのあれこれ
息活き体操

本日は、お口と喉の専門家である<言語聴覚士>の方にお話を伺ってきました。 今回のテーマは『呼吸』ついてです。 スキマ時間で取り組めるエクササイズもいくつか教えて頂きました。 《お口と喉は消耗品》 年齢を重ねるとお口の筋肉 […]

続きを読む
カラダのあれこれ
子どもの歯磨き

本日は、未就学児の歯磨きについて考えたいと思います。 歯磨き教室に参加してくれた4歳の子どもの歯磨きシーンをショート動画でアップさせて頂きました。 講義の中で、『歯磨きぐらい』と考えているお父さんやお母さんがいるというお […]

続きを読む
カラダのあれこれ
大事なのは足や!!

大事なのは足や!! 転倒予防に尽力されている街、芦屋市で自宅に訪問しマンツーマンでリハビリをしている理学療法士の方々に足回りの筋力トレーニングを指導して頂きました。 お家でできるエクササイズを教えて頂きました。 当初より […]

続きを読む